平成28年4月吉日
修猷館卒業生の皆様へ
東京修猷会会長 大須賀 賴彦
幹事長 松尾 隆広
総会実行委員会委員長 小野 顕
(平成2年卒・卆猷会)
拝啓 陽春の候、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平成28年度の東京修猷会総会を6月10日(金)に開催する運びとなりました。
昨年同様、総会開始時間は18時からです。
今年は会場が変更になり、西新宿の「ホテル ハイアットリージェンシー東京」において開催されます。
お集まりの皆様と近況などを語らいながら、楽しく有意義なひとときを過ごしていただきたいと思います。新会員の平成28年卒業生をはじめ、学生の皆様の参加も大いに歓迎いたします。
今年の総会テーマは 【フレー!奮え!修猷!!】 です。
参加者の皆様に元気を持ち帰ってほしいという思いのもと、「応援」という切り口で、私たち卆猷会がおもてなししたいと考えています。
当日は、多くの皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
敬具
記
■ 日 時:
平成28年6月10日(金)
17:00 受付開始
18:00 東京修猷会総会開始
18:30 恩師紹介
19:00 懇親会開始
20:40 終了予定
■ 場 所:
ホテル ハイアットリージェンシー東京 地下1階 クリスタル&センチュリールーム
東京都新宿区西新宿2-7-2 TEL:03-3348-1234
※都営地下鉄大江戸線の都庁前駅(A7出口)からのアクセスが便利です。
■ 会 費:
一般 8,000円 (昭和35年以降ご卒業の方)
特別 5,000円 (昭和34年以前ご卒業の方)
20代 6,000円 (平成18年以降の卒業生)
学生 3,000円 (平成27年以前の卒業生)
※平成28年3月ご卒業の方は無料です。
■ 年会費:
平成28年度年会費 3,000円
※ 先にご郵送差し上げました年会費納付書にてお支払いいただきますようよろしくお願いいたします。
※ 総会当日も年会費をお支払いいただけますのでご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
※ その他、当日は個人寄付も受け付けております。
■ 義援金:
総会当日、総会会場にて熊本地震災害の義援金募金箱を設置いたします
皆様よりお預かりしました義援金は、日本赤十字社の義援金口座に入金させていただきます。
皆様のご協力をお願い申し上げます。
■ 招待恩師:
納 清秀先生(国語)
昭和61年4月~平成4年3月までの6年間修猷館高校在職
■ 出欠のご回答:
ご郵送差し上げました案内状同封のはがきでご返信いただくか、 東京修猷会のウェブサイトにございます出欠確認フォームよりご登録ください。
※出欠の締切り
はがきの投函は5月20日(金)までに、ウェブの出欠確認フォームでのご回答は6月5日(日)24:00までにお願いいたします。
■出席予定者情報の確認ができます
出席予定者のお名前が確認できるページを設けました。
【掲載内容】お名前(掲載を希望されない方は匿名)、性別、卒業年度、所属クラブ、近況・同窓生へのメッセージ
※出席予定者確認ホームページには閲覧パスワードを設け、同窓生のみへの限定公開としています。
※閲覧に必要なIDとパスワードは、郵送いたしました総会案内状をご参照ください。または、氏名(旧姓)、卒業年度をお書き添えの上、password2016@shuyu.gr.jp までお問い合わせください。折り返しご案内させていただきます。
■「託児ルーム」をご利用いただけます(事前予約制、先着10名)
育児中の皆さまにも、総会及び懇親会に安心して参加いただけるよう、会場と同じホテル内にある託児ルーム(0歳~10歳、お子様お一人様につき 1,000円)をご利用いただけます。
ご利用時間:17:00~21:00 (受付:17:00)
託児場所&会社:ハイアットリージェンシー東京内 託児スペース
ご希望の方は、託児問合せフォームにご入力いただくか、または、メールに氏名(旧姓)、卒業年度、お子さまの人数と年齢を明記の上、takuji2016@shuyu.gr.jp(担当:上木)までご連絡ください。別途、詳細のご案内を差し上げます。)
なお、会場準備の都合により、お申込みの締め切りは 5月27日(金) とさせていただきます。
■総会に関するお問合せ先
小野 顕(平成2年卒)まで Eメール tokyosoukai2016@shuyu.gr.jp
■Facebookで東京修猷会総会の準備状況を配信中です
今年の総会を応援してくれるサポーターもFacebookで募集しています。
「Facebook 東京修猷会総会サポーターコミュニティ」
https://www.facebook.com/groups/163976527146859
※Facebookユーザーのみ参加可能です。
以上