平成25年秋期 東京修猷会常任幹事会 議事録要約

※これはホームページ掲載用の要約です。各学年幹事へ議事録を送付いたします。

日 時:平成25年10月24日(木) 18:30~21:00
場 所:都市センターホテル 601号室
参加者:役員8名、執行部9名、常任幹事(含む代理)42名、幹事学年(昭和63年卒)3名 計62名

中川会長挨拶

議題1 平成25年度総会収支報告
昭和62年卒の中川実行委員長より、[平成25年度 東京修猷会総会決算(案)]の説明。
台風が近づく中の開催で参加者は569名。質疑なし。

議題2 平成26年度総会計画説明
昭和63年卒日野実行委員長より[平成26年度東京修猷会総会 実施計画(案)]の説明。
日時は6月13日(金)、18時開始、場所はホテルオークラ東京別館アスコットホール、会費は消費税が3%アップのよる支出増のため、一部値上げ。一般8500円、20代の社会人6000円。学年企画案「睦(むつみ)の力?修猷の絆?」の説明。質疑応答が行われた後、承認。

議題3 年会費納入状況報告
古川副幹事長より、[年会費・寄付金納入状況]の説明。質疑なし。

議題4 学年名簿確認について
真砂副幹事長より、学年名簿は修正後パルティールにメールで返信の旨の説明。

議題4 その他
1)執行部体制について
土肥幹事長より、寺岡副幹事長のロンドン赴任により副幹事長の交代の説明。後任の61卒の刀禰さんの挨拶。

2)IT関係について
中原副幹事長より、[IT関連報告]の説明。二木会等の連絡をはがきからメールに変更、これにより経費削減、アドレス変更によるメール不達の場合は葉書による案内に戻して対応と報告。東京修猷会の公式ページはホームページフェースフック、ツイッターは現在100名程度のフォロワーがある旨説明。

3)会費納入について
原沢副幹事長より、[東京修猷会会費納入方法について]の説明。H26年1月の会報発送時はコンビニ収納と郵便振込の2種類を用紙送付、来春以降は郵便局による口座振替の導入の検討中。質疑応答の後承認。

4)第600回二木会について
松尾副幹事長より、来年3月13日の第600回二木会について概要の説明。講師は昭和40年卒長谷川閑史さん(武田薬品工業代表取締役社長・経済同友会代表幹事)、新宿のハイアットリージェンシー東京で19時から講演会を行いその後懇親会。300名程度の参加を予定しているため同期への声掛け協力を要請。

5)次回の二木会について
次回の二木会は11月14日19時から、講師は昭和45年卒井尻秀憲さん(東京外国大学教授)。アジア太平洋エリアの政治・外交の専門家との紹介。 

常任幹事会終了後、引き続き立食での懇親会が行われ、学年を超えた交流が行われた。   

以上

【連絡事項】
次回常任幹事会:平成26年3月27日(木)18:30より 都市センターホテルにて