1999年度(平成11年度)東京修猷会総会の報告
日時 :6月11日(金曜日)18時〜20時30分
場所 :経団連会館(千代田区大手町1−9−4)
式次第:第一部 総会
第二部 「いま時空を超えて 修猷ホームページ発進!」
第三部 懇親会
幹事学年:昭和48年卒
形あるもの、喜ばれるものを残したい。これを目指して私達準備メンバーは同窓会のホームページを立ち上げることにしました。
パソコンの知識の豊富な者やホームページ作りの経験者などが自然と結集し(本人たちは無理矢理引っ張り込まれたと思っているようですが)、ホームページの設計、作成、載せる情報の収集、福岡の同期を通じて同窓会全体としてのホームページ化にも働きかけが始まりました。そして何とか1月1日の仮オープン、総会当日の正式オープンにこぎつけました。
準備を始めた時、私を含め学年幹事はインターネットを見たこともなければ、パソコンも持っていませんでした。それが今では自宅と会社でインターネットとメールを活用している次第です。当日のホームページのデモンストレーションをご覧になってまだ遠い存在に感じられた方も、是非今からインターネットに挑戦して頂きたいと思います。修猷ホームページだけでなく、他校の同窓会の様子やありとあらゆる話題・情報を見ることができます。
総会当日は館友や恩師の方々に多数お来し頂き、また福岡から同期が大挙して応援に駆け付けてくれ大盛況となりました。総会の運営は大変でしたが、同期のつながりがより強くなったのと同時に、新たな先輩や後輩との出会いがあり、幹事学年として大変良い経験をさせて頂きました。
今回の準備をする中で、同窓会の運営も新しい時代に入ってきたのを感じました。今後も若い卒業生から大先輩までが集える東京修猷会にするために、より良いホームページにしていきたいと思います。
最後に、総会の準備とホームページ作りに色々な面でご指導やご協力頂きました先輩・後輩の皆様、同期の皆にお礼を申し上げます。
どうもありがとうございました。 (1999東京総会実行委員長 中川淳雄)
1999東京総会の各種写真集へのリンク
記録写真集(300コマを3シートに分けて公開。48会HPに掲載中)
番外編(活躍した小物・裏方の活躍ぶり等。48会HPに掲載中)
下記写真上で人差し指マークが出たらクリックして下さい。大きな写真をご覧頂けます。
(時間流れは左上から右方向へ流れます)